
|
||
|
||
|
||
|
||
自分も癒されるよ ハルさん(第十三期ピア・カウンセラー養成講座修了生) ピア・カウンセラー養成講座の勉強自体はなかなか大変ですが、得るものも大きいです! 同じ体験をして同じ思いをしている人の役に立てることも素晴らしいことですし、自分自身にも癒やしとなって返ってきますよ〜。 |
たくさんの負の感情を味わった私が持つ強み 黄野みゆきさん(第十三期ピア・カウンセラー養成講座修了生) 世の中には簡単に子どもを授かる人や、授かって困る人がいるのに、私は不妊治療でこんなに何度も痛い思いをしたり何かを犠牲にしても、なぜ授かれないんだろう…とずっと思っていました。 自分より後に結婚した人たちが次々に妊娠・出産をしていくのを見て、悲しい思い、悔しい思い、惨めな思い、情けない思い、羨ましい思いなどネガティブな感情は全て経験しました。自分はどうしてこんなイヤな人間になってしまったのだろうか…、こんな負の感情は経験しないほうがいいのにと思っていました。 しかし、今は違います。この講座を受講して考えが少し変わりました。同じ経験をした仲間がたくさんいることがわかって、自分だけがこんな感情になっていたわけではないんだ、他のみんなも少なからずこのような感情を経験し、悩んできたんだということがわかり、安心感を覚えました。実際につらい経験をしてたくさんの負の感情を味わったからこそ、同じ経験をして悩んでいる人の気持ちが痛いほどわかります。これはピア・カウンセラーとしての強みだと思います。 私はこの講座を通して、同じ不妊を経験した仲間の体験談を聞き、その時の感情を知って、自分だけじゃないという心強さを実感しました。さらに、一緒に学んだ仲間という存在の大切さを感じ、ピア・カウンセラーになるための勉強以外の部分でも有意義な経験ができたと感じています。 |