Fineってこんなカンジ

大学・学会関係者の声

Fineは、不妊でつらいときや不安定なときにつつみこんでくれる、巣のような存在だと思います。

(山崎圭子さん 東邦大学医学部看護学科 講師)
http://www.nurs.med.toho-u.ac.jp/

Fineを知ったきっかけは?
私が「不妊講演会」の担当をした時に、講演をしていただきました。これがFineとの初めての出会いです。
Fineの第一印象は?
不妊症の治療で感じたこと、今自分たちが悩んでいること、自分たちができることetc.を、自分の言葉で勇気を持って発言している姿に感動しました。
Fineのこれまでの活動で印象に残っていることや人は?
ピア・カウンセラー養成講座で、ピアであっても、本格的な知識や技術を身につけて支援しようとする姿勢に驚きました。このようなエネルギーのいる活動を継続している原動力は、「不妊症で悩んでいる人たちに役立つ支援を行ないたい!」と本気で考えていることなのでしょう。
Fineの特色(特徴)というと?
医療機関と連携した活動。
Fineに接して、「不妊」や「不妊当事者」のイメージは変わりましたか?
これまでは、不妊症の方たちは劣等感を抱き、人前に出ないようなイメージでした。しかし、Fineの皆さんは、明るくて、前向きな人たち。いつも自分たちができることを考えながら活動されていて、とてもさわやか。未来にキラリ!と光るものが見えるような明るいイメージに変わりました。
Fineや「不妊(治療)」に対して感じることを、ご自由にどうぞ。
Fineは、つらいことや不安定な時でもつつみこんでくれる巣(nest)のような存在。そのお陰で、不妊症で傷ついた方々が自分自身をみつめることができるのではないでしょうか。不妊治療を開始して間もない人たちが、Fineをはじめとする自助グループを知る機会が増えることを願っています。おそらく、不妊治療する前に、この様な団体の情報をもっているとよいのでしょうね。
ズバリ、あなたにとってFineとは?
パートナー。

ページの先頭へ