活動を知る

神奈川県主催 令和2年度不妊・不育・HTLV-1 相談に関する研修

不妊・不育相談の実際~さまざまな悩みや気持ちに寄り添う~

ピア・カウンセリングで相談を受けるお悩みや不妊当事者アンケートから、不妊当事者のニーズに合わせたサポートが必要であることをお伝えしました。

主催:神奈川県健康医療局保健医療部健康増進課

開催日:2021年2月2日(火)

担当者の感想

神奈川県では、不妊・不育相談を担当されている保健師さん、助産師さん、看護師さん向けに相談時の支援技術の向上を図るための研修を毎年開催されています。この度お声掛けいただき「不妊・不育相談の実際~さまざまな悩みや気持ちに寄り添う~」というテーマで講演しました。当初は会場で集合研修の予定でしたが、新型コロナウイルス感染防止のため、急遽初のオンライン(Zoom)での開催となりました。

講演では、不妊当事者アンケートの結果やピア・カウンセリングで寄せられる相談内容、各相談に対する支援方法についてお伝えしました。また、現在Fineではほとんどのカウンセリングをオンラインで行なっており、その経験からオンラインカウンセリングを用いる際のメリット、デメリットについてもお伝えしました。

参加者は不妊・不育のご相談に当たられている方が多いということで緊張しましたが、講演後のアンケートでは、「不妊治療を受けていらっしゃる方の気持ちを考える機会となりました」「不妊・不育症の悩みは精神的、肉体的、経済的などあると思います。その思いを傾聴しつつ寄り添うことの大切さを再認識する良い機会になりました」などのご感想もいただき、今回お伝えしたことが何かのお役に立てれば幸いです。不妊・不育を取り巻く環境は大きな転換期を迎え、ご苦労もおありのことと思います。皆さんの当事者支援への志の高さを伺うことができ、当事者としてとてもありがたいことだと感じました。

神奈川県健康医療局保健医療部健康増進課の皆さまには、オンライン開催への変更や接続テストなど準備段階から当日まで大変お世話になり、ありがとうございました。
(担当:渡邉雅代/Fine公認ピア・カウンセラー)

Fine (2021年2月23日)

ページの先頭へ