職員の皆さんに向けて、不妊治療・不育症について正しく知り、ライフ・キャリアプランの具体的なイメージを持ち、不妊経験に関係なく仕事を進める上での円滑なコミュニケーションについてお伝えしました。
開催日:2021年1月8日(金)
マネジメント層に向けて、不妊治療・不育症について正しく知り、不妊治療と仕事の両立の課題を知ることで職場内の円滑なコミュニケーションに役立てる。
開催日:2021年1月7日(木)
「ライフイベントを乗り越えるための健康管理」をテーマとしたフォーラムで「働きながらの不妊治療」について講演しました
開催日:2019年11月7日(木)
不妊当事者の立場から医療従事者の皆さまに、不妊当事者の気持ちと望むサポートについて講演をしました。
開催日:2019年6月15日(土)
メルクセローノ株式会社が主催する勉強会・意見交換会にて、国会議員の方々に向けて、当事者として不妊治療と仕事の両立などの現状をお話ししました。
主催:メルクセローノ株式会社
開催日:2018年11月28日(水)
株式会社東機貿様の「患者さんのお話を伺う会」にて、私自身の不妊体験から、不妊治療中の夫婦のコミュニケーションの重要性についてお話ししました。
主催:株式会社 東機貿
開催日:2017年12月8日(金)